• お礼

    今年も残すところ、2日となりました。
    今年は、新型コロナウイルスで始まり、最近もますます増え続けており、まだまだ終息の兆しが見えておりません。
    当組合の事業も全て中止となり、皆様と同じように様々なことに影響が出ております。
    マスクや、仕切りパーティション等を当たり前のように目にし、体温測定、消毒と生活様式もかわりました。
    会いたい方に会えない現状ですが、まずは、健康管理に留意し、感染対策をして過ごすことが大切だと思っております。
    今年もお世話になりました。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    それでは、良いお年をお迎えください。

  • 蒔絵バッジ納品いたしました!

    川辺ライオンズクラブ様より、ご注文をいただいておりました蒔絵バッジを無事に納品いたしました。
    2種の模様を25個ずつ、合計50個の製作でした。
    後ろは、ピンになっております。
    ご注文いただきましてありがとうございました。

  • 第72回通常総会を開催しました。

    本日、午前9時より当組合の通常総会を組合2階の大広間にて開催いたしました。
    どの会議、総会等も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面決議となるところが多くなってきております。
    今回の総会は、任期満了による役員改選が議事にありましたので、中央会の指導のもと書面決議ではなく小人数による開催となりました。
    密にならないよう、席も空けて、窓も開けての開催となりました。
    原口理事長のあいさつの後、滝山副理事長による開会の言葉により、議事がすすみました。
    今回、役員改選に伴い組合の理事長が滝山健一氏、副理事長が吉留俊三氏、専務理事が有薗英樹氏となりました。
    部会の理事7名、監事2名、計12名で務めていきますので、よろしくお願いいたします。

  • 螺鈿体験を受入ました!

    3月22日(日)に螺鈿体験(箸)を受け入れました。
    お友達4名様のお申込みでした。
    午前中は、知覧のイチゴ狩りを満喫されたようです。
    とても、お若い方でしたので、どのようなお話をしてよいか職人も戸惑っておりました。
    作品を丁寧に作られ完成すると、感動の声!(^^♪
    素敵な作品ができあがりました。
    完成後は、皆さん写真をパチリ。(今は、スマホなのでポチ?)
    女子旅って、いいなぁと思いながら・・・(仲の良いお友達や同級生とは、同じ空間にいるだけで楽しい!)
    最近、女子会なんてしていないぁと・・女子という年ではないですが・・
    体験をしていただきまして、ありがとうございました。
    またの来館をお待ちしております。
    (素敵な作品ですので、画像をクリックしてご覧ください。)

  • 「第24回全国伝統的工芸品仏壇仏具展」 中小企業庁長官賞(新デザイン部門)

    3位の、大阪屋仏壇店の受賞作品です。
    大阪屋さんは、季節の移り変わりを仏壇に表現されており、デザインも上から見て八角形で仕上げております。
    全国伝統的工芸品仏壇仏具展には毎回、出展されております。
    「川辺産地」を広くアピールしたいとの意気込みが熱く感じられます。
    この作品も大阪屋仏壇店に展示してあります。
    ご覧になりたい方は、連絡をお願いいたします。

  • 「第24回全国伝統的工芸品仏壇仏具展」 経済産業省製造業局長賞(伝統意匠部門)

    全国伝統的工芸品仏壇仏具展が2月29日(土)~3月1日(日)2日間、東京で開催されました。
    出品作品52点が審査され、当組合の2社が上位入賞をはたしました。
    2位に当たる経済産業省製造業局長賞(伝統意匠部門)を古市美人仏壇店が、3位の中小企業庁長官賞(新デザイン部門)を大阪屋仏壇店が受賞しました。
    川辺の産地に明るいニュースが入り、とても喜んでおります。
    先ずは、2位の古市美人仏壇店の受賞作品を掲載します。
    吉祥文様の軍配をモチーフに、木地や各材料部門の拘りが随所に現れており、新聞取材時に「職人のおかげです。」と言われたのが印象的でした。
    受賞作品は、古市美人仏壇店に置いてあります。
    ご覧になりたい方は、古市さんへ連絡をお願いいたします。

  • 南日本新聞社より取材を受けました(^^)/

    当組合の組合員が全国伝統的工芸品仏壇仏具展にて、上位受賞しましたので取材を受けました。
    取材時の画像です。
    3月17日(火)に掲載されました。
    ありがとうございました。

  • 美しくシンプルなボディに華やかな蒔絵で身をまとう 殿姫二人🌸

    2月、川辺二日市の「仏壇展示会」にて展示しておりました、川原美工芸の作品がお客様の元へ。
    お客様が、気に入ってくださり3月のお雛様の日には、ご自宅に飾りたいとの申し出があり・・・
    季節の過ごし方を丁寧にされている方とお見受けしました。
    日々、忙しいと季節の行事も忘れてしまいがちです。
    改めて、丁寧に過ごすことの大切さを気づかされました。
    川原さんは、とても作品に拘って製作されており、様々な作品展に出展されております。
    川原さんの作品は、工芸会館にも展示してありますので、是非、川辺へいらしたときには、お立ち寄りください。

  • 薩摩川内市より螺鈿体験のお客様

    本日、午後より螺鈿体験のお客様が4名、お見えになりました。
    体験中は、終始、笑い声が・・・とても楽しそうでした。
    体験後にお尋ねしたところ、「楽しかった!」の感想と、満面の笑顔(*^^*)
    思っていたより、とても早く作品も仕上っており、体験をされているところの画像が撮れませんでした。
    またのお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。

  • 加世田小学校 社会科見学受入!

    先週の2月14日(金)、加世田小学校4年生97名を受入ました。
    加世田より路線バスをつかい、近くの停留場より歩いて、当会館へ!
    雨が止んでいたので、ホッとしました。
    97名の受入ですので、半分くらいにわけてもらい、1階と2階交互に学んでもらいました。
    「川辺手練団」のランプシュード「ちょうつがひ」も照明を暗くして見てもらいました。
    「ちょうつがひ」の灯りを見て、感嘆の声があがり、とても嬉しく思いました。
    先生のお話では、最近、伝統的工芸品「川辺仏壇」を授業で学んだばかりとのこと、また、教科書も見せていただきました。
    実際に実演を見る機会があるのは、とても良いとのことで、今回の見学が終わってからテストをします!と言われました。
    皆さん、テストはもう終わりましたでしょうか。
    日常で、職人を見る機会はなくなりつつあります。
    どうぞ、社会科見学を利用されて当会館へ足をお運びください。
    令和2年度、予約受付始まっておりま~す。