事務局便り
-
03/01 2018
阿多小学校社会科見学!
昨日、阿多小学校の4年生27名が社会科の活動の一環として当会館の見学に来ました。
理事長の原口が担当しました。
川辺仏壇のDVDを観てから、仏壇等の説明後、質問コーナーがありました。
質問の中には「仏壇を上手につくるには?時間がかかる工程は?」等、様々な質問がありました。
また、会館での感想は、「沢山の職人が丁寧に作っているのが凄い。知らないことを勉強できて嬉しかった。」等。
1時間位の滞在の中で、多くの質問や、感想を頂きました。
日本には、多くの伝統的工芸品がありますが、これからの若い方にこそ是非興味をもって頂きたいものです。
-
02/21 2018
錦江台小学校4年生の社会科見学受入
本日、錦江台小学校4年生の皆さん129名を受入ました。
受入を担当しましたのは、「伝統工芸士会」の6名です。
2班に分け、1階の会館では、DVD鑑賞、その後「川辺仏壇」の説明や質問等を受け、2階では、七工程の内の4工程(彫刻、金具、蒔絵、木地)の実演を見て頂きました。
質問の中には、仏壇に使う金箔の枚数や、仏壇に従事している人の年齢は何歳が多いか等、また、実演を見て「凄い!」の声が多く聞かれ、木材の鉋がけは、とても難しそうでした。
現在、伝統的工芸品の産地認定数は230です。
伝統工芸士の登録者数は現在4,102名で、その内女性は643名です。
今日、見学した生徒の中で、モノづくりに興味をもって未来の伝統工芸士が誕生してくれたら嬉しいです。
-
02/20 2018
螺鈿アクセサリー製作・彫金風鈴製作体験!
先月1月31日(水)、やすらぎの郷(川辺町 道の駅)で南九州市茶業課の紹介により、体験講師を担当させて頂きました。
内容は、螺鈿アクセサリー製作と彫金風鈴製作です。
2班に分かれて製作をして頂きましたが、皆さんとても素敵に仕上げておられました。
担当者のご好意で、アンケートも取って頂きました。
体験をされた方の感想は、「又、体験をしたい。」「熱中できて良かった。」「達成感があり、川辺仏壇の技術に関心がもてた。」等々。
また、川辺仏壇の技術で作れたら素敵だなと思うものは、「コースター・表札・イヤリング・ランプシュード・螺鈿のバレッタ・・・」
アンケート内容を早速体験講師に伝え、新たな体験を生み出してもらいたいと思います。
-
02/15 2018
かごしま伝統的工芸品パリ凱旋展 開催!
本日より、マルヤガーデンズ 5階 アートギャラリーにて、先月パリに出展した作品の凱旋展を開催しています。
出展者は23者で、その中に当組合の「川辺手練団」のちょうつがひ (ランプシェード)も出展しています。
本日は10時よりセレモニーもあります。
会期は2月15日(木)~22日(木)の7日間です。
開催時間は、午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
会場:マルヤガーデンズ(鹿児島市呉服町6番5号 電話099-813-8108)
是非、足をおはこび下さい。また、3月14日(水)~20日(火)からは、首都圏(㈱三越伊勢丹 三越日本橋本店本館7階にて開催予定です。
https://www.maruya-gardens.com/event/150-kagoshima-project/
-
02/06 2018
今月の組合展示コーナーの担当店は㈲瑞光堂です。
2月の展示コーナーを紹介します。
場所を問わない仏壇を展示してあります。
また、「へその緒入れ」も展示してありますので、川辺へお越しの際は、会館へどうぞお立ち寄りください。
-
02/06 2018
第11回南九州市工芸品創作技術コンクール受賞者発表!
今年で最後となりました、第11回南九州市創作技術コンクールの受賞者を発表致します。
大賞は川原美術工芸の川原茂人様(筆箱ツイン)、優秀賞は神薗仏壇店の神薗秋男様(四季の漆器)鹿児島県川辺仏壇協同組合理事長賞は㈲木原製作所の佐野公春様(コースター)でした。
素晴らしい作品をクリックしてご覧下さい。
-
02/01 2018
南九州市 松原小学校社会科見学
本日、南九州市立松原小学校の3~6年生の皆さんが当組合に来られました。
当組合の理事長 原口が担当致しました。
「川辺仏壇」のDVDを見て頂いてから、質問や会館の見学をされました。
色々な質問があり、お仏壇の金額や、重さにビックリされていました。
皆さん、メモをしっかり取っていました。
今日のお勉強で、少しでもお仏壇に興味をもって頂き、今日のお話をご家族にたくさんして頂ければと思います。
-
02/01 2018
福岡地区旅行AGT招聘事業に組み入れて頂きました。
いぶすき広域観光推進協議会よりお話を頂き、昨日1月31日に福岡の旅行会社の方3名に、組合で体験をして頂きました。
体験内容は、蒔絵体験、螺鈿アクセサリー体験、彫金体験です。
約1時間で体験をして頂き、それぞれお持ち帰り頂きました。
とても素敵に仕上げておられ、職人も驚いておりました。
旅行の企画の為に、2泊3日で様々な体験をされるそうです。
タイトなスケジュールにビックリしました。
是非、昨日の体験も企画に入れて頂き、喜んで頂きたいと思います。
-
02/01 2018
川辺二日市で会いませう。
今週末、3日(土)、4日(日)は川辺二日市が開催されます。
二日市の開催の頃になると寒くなる話を聞きますが、遡ると遥か江戸時代の頃、近くの農民たちが、農閑期に作ったワラ細工や竹製品などを売って、自分達の暮らしのたしにしようと・・したのがはじまりのようです。
2日間で、約13万5千人~14万人が二日市に足を運んでいます。
今年も400余店の露店やグルメフェスタにフリーマーケット等、盛り沢山の内容です。
もちろん、当組合もひまわり館にて14社による仏壇展示会を開催致します。
彫刻部門の実演もございます。
同会場にて大島紬・薩摩焼の展示即売会もございます。
また、今年は「川辺仏壇工芸会館」も開館しておりますのでどうぞお立ち寄り頂き「川辺手練団」作品をじっくりと見て頂きたいと思います。
当組合は、二日市の駐車場にもなっております。
二日市には、暖かい格好で是非、足をお運びください。
-
01/24 2018
◇額縁◇
南九州市創作技術コンクールの賞状額縁が届きました。
組合員の創作工芸 芝原さんの製作です。
今年で創作技術コンクールは最後の年となりましたが、是非、見て頂こうと掲載しました。
コンクール作品の大賞、優秀賞の方へ賞状と共に渡されます。