事務局便り

  • ランプシェード 海外出展中!

    1月18日~23日までメゾン・エ・オブジェに150 KAGOSHIMA PROJECTで当組合のランプシェードが出展中です。
    150と言う数字は、2017年は日本が初めて正式参加した第二回パリ万博から150年目の記念すべき年だそうです。
    この150年を一つのきっかけに鹿児島を拠点に活動する、伝統と革新性を備えた15の事業所が出展しております。
    一昨年の事業で形になったランプシェードですが、金具部会の3事業所で製作しております。
    現在、組合への問い合わせもきております。
    「川辺仏壇工芸会館」に展示してありますので、是非お寄り頂き、天井に浮かびます素敵な灯りの影をお楽しみ下さい。

  • 鹿児島中央駅 展示ケース作品入れ替え!

    先週1月20日(土)に、三組合にて展示品の場所の入れ替えと作品の入れ替えをしました。
    当組合からは理事4名が出向き、入れ替えと展示ケースの掃除をしてきました。
    屋根の部分に、結構ホコリがついておりました。
    機会がありましたら、是非足を止めてご覧下さい。

  • 第11回南九州市工芸品創作技術コンクール審査会 作品

    先日、1月17日(水)に川辺町「ひまわり館」にて創作技術コンクールの審査会がありました。
    出品数は9事業所13人19作品でした。
    大賞、優秀賞、組合理事長賞と選ばれ出展者の方は評を頂いておりました。
    賞の結果は2月3日(土)表彰式後にお知らせ致します。
    また、作品についてのお問い合わせは、仏壇組合(0993-56-0240)まで、お願い致します。

  • 中川政七商店様の「さんち」にアップされました!

    昨年、12月に中川政七商店様より取材の申し入れがありました。
    あの、中川政七商店様よりです。
    東京より、はるばる川辺まで可愛らしい女性の方がお一人で・・取材に来てくださいました。
    中川政七商店様は、皆さんご存知でしょうが、江戸時代より続く老舗です。
    すぐに布巾が出てきますが、今は、様々なブランドを展開されており「日本の工芸を元気にする!」を展望に活動されております。

    【中川政七商店 さんち】で検索してみて頂ければ嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  • 明けましておめでとうございます。

    旧年中は格別のご厚情を賜りまして、誠に有難うございました。
    皆様、年末年始はいかが過ごされましたでしょうか?
    今年も早いもので、今日は1月9日です。
    「1年の計は元旦にあり」とのことわざがありますが、皆様は今年の計画をたてられましたか?
    日々の中でゆっくりと物事を考えることや、計画をたてることは中々ないですが、年初めに考えることはなんだか心が動く気がします。
    ちなみにこの続きが「一生の計は謹にあり」「一家の計は身にあり」があるそうです。
    それでは、今年も「川辺仏壇」をよろしくお願い致します。
    お仏壇のご購入をお考えの方は、2月3日~4日の川辺二日市で仏壇展示会(ひまわり館)がございますので、足をお運びください。

  • 仕事納め

    今年も残すところあと僅かとなりました。
    皆様の1年はいかがだったでしょうか?
    当組合は、昨年も忙しい年でありましたが、今年は、それにも増して取材、見学、視察と依頼の多い年でありました。
    理事の方々には、それぞれ対応をしてもらい本当に助かりました。
    先日、理事・監事の方々で組合の大掃除をしてもらい、門松を作ってもらいました。
    志布志の組合員の方が、門松用の竹を持って来てくれ、それを基にとても立派な門松が完成しました。
    色々な方の思いで形になりました。
    この業界も、厳しい年になっておりますが、皆の思いは変わらず技術を残すことです。
    今年も本当にお世話になりました。
    来年もどうぞよろしくお願い致します。
    よいお年をお迎え下さい。

  • 「九州地域ブランド総選挙in大分」事業に協力しています!

    先月より、上記の事業(九州地域の民間企業、大学、組合等が知的財産を戦略的に活用すること及び知的財産制度が広く普及することを推進する為の事業)に協力しております。
    この事業は、大学生の協力の下、地元の地域ブランド(地域団体商標)を取材し、画像、動画等で地域ブランドの魅力を発信することにより、多くの方に目を向けてもらうこと、また、学生の取材を通して地域ブランド構築の取組を知り、知的財産に対する意識の醸成を目的としています。
    当組合には、鹿児島大学の学生さん3名が取材に来られました。
    今までに、展示会での取材と、12月6日、20日には、組合員の工房を取材して頂きました。
    南九州市では、「知覧茶」も協力されています。
    kawanabebutudan1201で画像が見られます。
    画像、記事等をご覧になり賛同されましたら、「いいね!」をお願い致します。

     

  • 本場大島紬フェスティバルに参加しています!

    大島紬様よりフェスティバルへの参加依頼がありまして、当組合も参加させて頂いております。
    「川辺手練団」作品・「レンタル神輿」・仏壇等を展示しております。
    会  場:かごしま県民交流センター6階
    開催期間:11月29日(水)~12月3日(日)
    時  間:10:00~18:00(最終日は、17時まで)
    同時に同会場2階にて「薩摩焼フェスタ」も開催しております。
    また、12月2日(土)3日(日)は螺鈿ストラップ製作、風鈴製作等の体験もございます。
    多くの方のご来場をお待ちしております。

  • 古仏壇供養祭 開催!

    昨日、11月12日(日)磨崖仏まつりの中で当組合が古仏壇供養祭を開催致しました。
    今年の供養祭を担当して頂いた住職は、光明寺の早川御住職です。
    今年は供養祭を始めてから30回という節目の年で、仏壇のお焚き上げも致しました。
    お焚き上げとは、思いを込めたものには気持が宿ると考えられ、必要としない状況になったときには、お礼を捧げ浄火することによって天上へ還すという意味があるそうです。
    古仏壇29基を供養して頂き、3基、お焚き上げをしました。
    お天気にも恵まれて、無事に供養祭も終了致しました。
    ご列席頂きました皆様、有難うございました。

  • 鹿児島県特産品協会 理事長賞受賞!

    当組合員の㈲垂水佛光堂 西垂水さんが、先月12日(木)鹿児島サンロイヤルホテルにて開催されました「2017かごしま新特産品コンクール」工芸・生活用品部門にて鹿児島県特産品協会 理事長賞を受賞されました。
    商品名は「木の輪っか(薩摩粧飾)」です。
    当日、審査会と表彰式があり、とても長い時間と嬉しい時を過ごされたと聞きました。
    この作品は、シックで大人っぽさと和柄の可愛らしさがとても素敵です。
    入賞作品については、パンフレットの配布や展示販売会の実施などにより、県内外に広く紹介されます。
    早速、明日11月11日(土)KKB放送にて夕方5時55分より放送される予定です。
    そして、11月29日(金)~12月3日(日)5日間、かごしま県民交流センターで開催されます「本場大島紬フェスティバル」の会場でも展示されますので、是非、足を運んで頂き見て頂きたいと思います。
    よろしくお願い致します。